テイクアウト専門店を開業したい!開業する際の手続きや注意点を徹底解説!

新型コロナによる食生活の変化として注目を集めた形態に、「テイクアウト」があります。

さらに、テイクアウトは忙しい現代人の生活スタイルにマッチすることもあり、日本人の生活に浸透していきました。

そして、テイクアウト専門店の参入が増加しています。しかし、テイクアウト専門店を開業する際には、必要な手続きや注意点があるのです

テイクアウト専門店を開業する際の手続き

テイクアウト専門店を開業する際には、次のようなステップを踏んでいく必要があります。

ステップ① コンセプトを決める

提供するメニューや価格、ターゲット設定など、店舗のコンセプトを決定します。

テイクアウト専門店では料理を提供する食品容器が重要となるため、見た目や機能などをしっかりと吟味するようにしましょう。

ステップ② 出店場所と店舗を決める

コンセプトに従って、出店する地域や場所を決定します。

販売するメニューに沿った商圏なのかを見極めるため、実際に現地に足を運んでみるようにしましょう。

費用を抑えながら早めに開業したい場合、居抜き物件を活用することを検討するのも良い方法です。
東京都で飲食店の開業をお考えの方には、物件探しの心強いパートナーとして「居抜きの神様」

ステップ③ 店舗や設備の準備

この際、外装や内装に予算をかけすぎると資金がショートする可能性があります。

とくに内装にはお金をかける必要はないので、お客様に喜んでもらえるおしゃれで機能的な食品容器などに予算を割くようにしましょう。

バガス容器

さとうきびから出来たエコな食品容器。

ステップ④ 営業許可の取得と各種届出の申請

飲食店の営業許可など、必要に応じた許可の取得と各種届出の申請を、対象の保健所で行います。

保健所の管轄が異なる地域に店舗が複数ある場合は、その店舗ごとに申請をする必要があります。

また、資格を持った食品衛生責任者も施設ごとに必要なので、注意しましょう。

飲食店がテイクアウトを始めるときの注意点

すでに営業をしている飲食店であっても、次のような点に注意する必要があります。

独立した「製造許可」が必要

ケーキなどの菓子類やアイスクリームなどの乳製品、ハムなどの加工肉をテイクアウトで販売するばあいは、それぞれ独立した「製造許可」が必要です。

さらに、加熱を前提とした生肉や、冷凍処理してある食品を販売する場合も、独自の許可が必要となります。

「酒類小売業免許」が必要

飲食時に酒類を提供している飲食店であっても、テイクアウト用に酒類を販売する場合には、「酒類小売業免許」が必要になります。

この免許は、申請受理から免許交付まで、通常2ヶ月ほどの時間がかかるので注意が必要です。

別の場所で調理したものは提供できない

営業許可を取得している施設以外の場所で調理されたものを、テイクアウトとして販売することはできません。

「店外の施設で煮込んだカレーをテイクアウトで提供する」といったことはできないので、注意が必要です。

儲かるテイクアウトメニューの特徴とは

出店する地域や場所、ターゲットにする客層にもよりますが、儲かるテイクアウトメニューには、以下のような特徴があります。

だれもが知っている定番メニュー

だれもが知っている定番メニューは人気が高く、目新しいメニューよりも販売を見込める傾向にあります。

人気のあるメニューは競合店が多くなることがネックですが、メニュー内容や提供する食品容器を工夫することで、他店との差別化を図れます。

提供スピードが速い

お客様にとって、時間がない中でも気軽に立ち寄れる利便性がテイクアウトの魅力です。

そのため、提供スピードが遅く長い行列ができてしまうと、客足が遠のいてしまいます。

蓋が一体となった容器で蓋をする時間を短縮するなど、使用する食品容器によっても、提供スピードを上げることが可能になります。

セットメニューで客単価アップ

セットで購入できるメニューを用意しておくことで、客単価をアップできます。

メニューと一緒に飲みたくなるドリンクや、セブンイレブンの「お惣菜シリーズ」のように、トップシールされたドリンクや副菜を別売りすることで、「ついで買い」を誘うことが可能になります。

付加価値がある

盛り付けに制限のあるテイクアウトは、提供する食器類や店内の雰囲気といった付加価値がアピールしにくくなります。

しかし、テイクアウト用の食品容器にこだわることで、付加価値アップが可能です。

環境に配慮したバガスの食品容器で料理を提供することで、「おしゃれさ」や「エシカル消費」という付加価値をアピールできます。

▼合わせて読みたい


まとめ

簡単に開業できる一方、テイクアウト専門店で使用する食品容器には「持ち運ぶ際にこぼれにくい」「冷めないようにする」などの工夫が必要になります。

しかし、テイクアウト専門店に適した食品容器を使用することによって、それらの課題は解決できます。

テイクアウト専門店は競合が増え、厳しい時代に入ってきています。それでも、テイクアウト専門店に適したメニューと食品容器を選択することで、繁盛店にすることが可能になるのです。

チェーンストリーム株式会社では、バガス素材をベースに環境負荷の低い素材を選択したり、使用する量を少なくしたりと工夫をしながら、日々、製品開発及び営業提案を行っております。

現在SDGs・脱プラ対応素材の一つとして「バガス」が注目されています。バガスについて、何かご不明な点やご相談がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。


当社バガス容器のカタログは下記よりご請求いただけます。

ECO&BASIC カタログ請求

下記フォームに必要事項を入力し、フォームを送信してください。

お名前必須
法人名必須
メールアドレス必須
電話番号※ハイフン無し必須


この記事を書いた人

チェーンストリーム株式会社 編集部ご覧いただいた担当者さまの新しい気づきや行動につなげられるような記事を執筆しています。編集部には、商品企画、マーケティング、EC事業部、CFP保持者などのメンバーも携わっています。