新着情報
2023.02.06 | ![]() | 出展情報 「HCJ2023 国際ホテル・レストランショー」に出展いたします |
2022.12.26 | ![]() | メディア掲載 雑誌Mart (マート) 冬号 2023年 1月号 にて「TOMOSHIBI」をご紹介頂きました。 |
2022.11.24 | ![]() | メディア掲載 雑誌GetNavi (ゲットナビ) 2023年1月号 にて「TOMOSHIBI」をご紹介頂きました。 |
新着情報
![]() 出展情報 「HCJ2023 国際ホテル・レストランショー」に出展いたします(2023.02.06) |
![]() メディア掲載 雑誌Mart (マート) 冬号 2023年 1月号 にて「TOMOSHIBI」をご紹介頂きました。(2022.12.26) |
![]() メディア掲載 雑誌GetNavi (ゲットナビ) 2023年1月号 にて「TOMOSHIBI」をご紹介頂きました。(2022.11.24) |
チェーンストリーム株式会社について
楽しいから始めた
ワクワクするから止まらない

チェーンストリーム株式会社は2011年の創業以来、OEM商品に特化した事業を展開し、お客様と共に成長して参りました。
当社は独自の経験とノウハウで素晴らしい商品を提供し、お客様と共に製品を作り上げるパートナです。
気持ち良いデザイン、使ってうれしい機能性、長く使って頂く安心感、手ごろな価格と期待を上回る満足感。
これらを大切にしながら、人々の暮らしに真に役立ち、喜んで頂けるモノづくりに努めてまいります。
私たちはOEM商品開発
のプロフェッショナルです
食器・生活雑貨・調理用品・ノベルティ商品・アパレル雑貨・美容品など、多岐に渡るOEM商品の企画・製造を手がけています。
顧客のニーズをくみ取り、それをしっかりと形ある物に仕上げるのが弊社の役割です。
海外企業との独自のパイプにより、高品質なものを小ロットで提供できることも強みです。
規模を問わず、お客様に最適な商品を企画・開発から生産まで一括して請け負いますので、ぜひご相談ください。
環境にやさしい
サスティナブルな商品開発
いま地球上では、森林の減少や海洋汚染、温暖化など、様々な環境問題が起きています。
これらの諸問題に対して、私たちでもできることはないかと考えました。
そこで着目したのが、本来捨てるはずのさとうきびの搾りかすから作られた「バガス」や、非木材である竹から作られた「バンブーファイバー」といった、環境にやさしい生分解性の素材です。
私たちはこのような環境に配慮した素材を活用し、SDGsを意識したサスティナブルな商品開発に力を入れています。

自社商品紹介
私たちは、SDGsを意識した環境にやさしい素材を用いた商品や、アウトドア商品の開発に力を入れています。
製品の開発においては、類似品の素材・形状などを徹底的に調査。
お客様からいただいたご要望と併せて、チェーンストリーム株式会社独自の特徴を持った製品開発を行います。
バガス食器、バンブーファイバー食器の他にも、紙製使い捨て食器や木製使い捨て食器なども取り揃えております。
環境にやさしい素材を用いた食器づくりのご要望は、ぜひチェーンストリーム株式会社へ。
会社概要
会社名 | チェーンストリーム株式会社 |
設立年月 | 2011年2月 |
資本金 | 2,000,000円 |
代表者 | 陳皇嗣 |
事業内容 | 商品企画・輸出入・卸売 |
連絡先 | 電話番号:050-4560-0188 FAX番号:06-7635-4788 |
所在地 | 〒634-0063 奈良県橿原市久米町568番地オーバン神宮前301号 |